とある獣医の豪州生活Ⅱ

豪州に暮らす獣医師のちょっと非日常を超不定期に綴るブログ

とある獣医の豪州生活Ⅱ

オカメは曇天に謳う【内陸キャンプ旅4日目】

轟く雷鳴へ吠え返せ。

内陸のオカメインコ

猛々しく謳った。

 

朝の6時頃に起床。この日の夜は冷え込みも感じられない快適な夜であった。

テントから這い出て、低木の隙間から一切の恥じらいを感じさせない朝日を迎える。

 

朝日が昇る。気温が上がる。野営人が起きる。

朝日が昇り辺りを日差しが照らし始めると、一気に大量のハエたちが活動を開始した。内陸に来ていることを実感する瞬間である。彼らがどこで湧きどこに向かうのかは分からないが、とにかくオーストラリアの内陸を実感するのはこのハエの量だ。

朝日が昇る。気温が上がる。ハエたちがアップを始める。

T君の背中もハエに染まっていく、そんな朝。

ハエ部隊の猛攻が続く中、朝露に濡れたテントを乾かし、神風特攻を仕掛けてくるハエの混じっているであろう朝食のスープを飲み干した我々は、早々に撤退準備を整えて本日の目的地であるカナマラ(Cunnamulla)に向け進路を更に南へと取った。

野生動物が出るような場所ではなかったが、平和な野営地であった。

車を走らせ始めて1時間も経たないうちに、いきなり車を掠めるような近距離に鳥の群れが飛び出してくる。

「おぉぉぉおお、おかめ!おかめ!」

驚きつつも冷静にその姿を捉えるT君。すぐに減速、路肩に車を停める。

空に舞うオカメインコ達。長い尾羽が遠目にも分かりやすい。

セキセイインコと同じく内陸へ来たことを感じさせてくれる存在だ。飼育環境下にいるあのパニックを起こすような繊細さはどこから来ているのであろうか。野生環境における彼らはひたすらに図太さしか感じさせない。

ただの道端にオカメインコは群れている。

ヒョイヒョイ言いながら飛び回るオカメ達を追いかけてみると近くのブッシュに降りたため身を屈めて近寄る我々。

オカメインコの成る木。朝の羽繕いタイム。

順光まで回り込む。

たっぷりと1時間ほどオカメインコを堪能してから再出発。突発的な出会いこそ車旅の醍醐味である。いつも思うことだが旅とはスケジュールを詰め込んではいけないと思う。何時までに何処に行って何をする!という行程に固められていてはアドリブが効かない。スケジュールってものに追われるのは仕事や他人を巻き込んでいるときだけで良いのだ。

旅は自由であるべきだ。

放牧中のウシ達が道を塞ぐ。徐行。

昼頃に中継地点であるチャールビル(Charleville)の町に到着。給油をして、ついでにガソリンスタンドに併設している軽食屋にてハンバーガーを注文。ガソリンの会計もキッチンも全てが一人の兄ちゃんで回されているワンオペガソリンスタンド兼コンビニ兼軽食屋。これもまた内陸あるあるなのだ。

魅惑のメニューが並ぶ。内陸バーガーの雑さ加減が好き。

特に魅力的な公園なども辺りに見当たらなかったのでそのままガソリンスタンドの駐車場の車内で飯。レタス多めのバーガー、肉も焼きたてで大変美味であった。キャンプ勢の我々は慢性的に野菜不足になってしまう。

内陸の雑な店で買えるバーガーを総じて内陸バーガーと我々は呼ぶ。

給油もしたので安心して再び南下を続ける。路肩には時折多量の雨水が溜まっている状態。やはりここら一体もよく雨が降っていたようだ。

当初の予定としては主要目的地の一つである「シャーロットプレインズ」を目指したいところではあるが、どうやらこの場所に繋がるダートロードは完全に水没、ないしは泥化しておりトラクターでもないと通れない惨状であることが運営側からのSNS更新で明らかになっていた。

青々とした内陸の大地。遠くの豪雨が目視できる。

折角の機会ではあったが、行けないものは仕方がないため、ここでもアドリブの旅という面を活かし、目的地を近隣の探鳥スポットに変更。カナマラ(Cunnamulla)の町を経由し、T君のリサーチによって目星をつけた場所へと向かってみるが…

奥のほうまで完全に冠水していた。

道中、冠水に直面。

「これくらいなら行けるとは思うけどなァ」

「もう夕方だし突撃して詰んだらマジで終わる」

時間的なリスク回避も含め、ここは手前の町であるカナマラに帰投することに決定。

 

Cunnamullaの町の有料キャラバンパークに設営。

当初の予定から二転三転した結果、宿泊先が完全に無くなったので町外れにあったキャラバンパーク内に設営。有料のサイトではあるが、シャワーがあるのは有難い。テントを張り終わるころには辺りには曇天が広がり、ポールが軋む程度には風が強くなってきた。嵐の予感。

もう直に夕立が来る。

キャンプは手段であって目的ではない旅である。そこにはキャンピングカーも無ければタープすらもない、荷物の軽量化と撤退速度に重きをおいた装備の我々に雨をしのぐ手段は無い。周りのキャンピングカーに乗った連中を尻目に、誰も使う様子が無いトイレ横の共通スペースの屋根の下へ、そそくさと調理器具を持ち込み避難を決め込んだ。

雨になると飯を炊く気力も失う。今日はカップ飯である。

遠くに聞こえる雷鳴と屋根を叩く雨粒に怯えつつ、明日の天気が回復することをただただ祈り続けるしかない哀れで弱々しい人間を、蛍光灯の周りの羽虫たちはせせら笑っていた。

 

youtu.be